Jedi-SportsにSimpson Pavoのフレームを注文した記録です。
BIKE24とSimplon Pavoのフレームセットで紆余曲折があり、
結局BIKE24の注文をキャンセルしてJedi-Sportsに注文することになりました。
◆Jedi-Sports 公式HP
Jedi-Sportsはドイツの自転車通販サイトで、
ドイツ語と英語の表示のみで日本語には対応しておらず、
金額もユーロのみと海外通販サイトらしいサイトです。
価格はかなり安い方だと思います。
欠点は送料がかなり高いこと。
自宅配送だとフレームセット320ユーロかかります。
せっかく価格が台無しです。
今回のJedi-Sportsへの注文内容は以下のとおりです。
・フレーム Simplon Pavo カーボン/シルバー サイズ50
注文総額 約15万円。
注文の流れは以下のとおり。
- 11/6(日本時間) Jedi-Sportsのサイトから問い合わせ。
サイトではPavo 2012年モデルのサイズ50は
ホワイト/カーボンは注文不可、カーボン/シルバーは注文可能。
サイトから在庫、送料を問い合わせ。
- 11/6(日本時間) Jedi-Sportsよりメール。
在庫状況
カーボン/シルバー 店舗に1つ在庫あり
送料
家までの配送なら320ユーロ
国際空港までなら160ユーロ
- 11/7(日本時間) Jedi-Sportsへ問い合わせメール。
念のため、ホワイト/カーボンの在庫状況と福岡空港までの送料を問い合わせ。
2013年モデルの納期もついでに確認。
- 11/7(日本時間) Jedi-Sportsよりメール。
ホワイト/カーボンは全く無理みたい。
福岡空港まででも160ユーロ。
はっきりしないが、2013年モデルは1月以降になるらしい。
- 11/8(日本時間) Jedi-Sportsへ注文。
サイトからは日本への注文が出来ないのでメールで注文。
商品名、名前、住所、電話番号と福岡空港止め希望と記載。
- 11/9(日本時間) Jedi-Sportsよりメール。
「注文は受け付けた。
ペイパルから支払いのメールが来るよ。
発送は来週になる。福岡に着いたら運送会社から連絡があるよ。」
ペイパルからも支払い用のメールが来てたので、
すぐに支払い手続完了。
- 11/9(日本時間) Jedi-Sportsへ質問メール。
運送会社がRohlig(ローリッヒ)を記載されてきたが、
ローリッヒは東京と大阪にしか事務所がないので、
「福岡空港に事務所がないけど、シェンカーじゃないの?」と質問。
- 11/9(日本時間) Jedi-Sportsより回答メール。
「福岡空港にはローリッヒで以前から送ってるよ。
事務所とかは添付ファイルと見てね。」との回答。
が、事務所の住所とか連絡先が書いてあるだけなので、
ローリッヒに直接確認しないと分からないのかな。
- 11/ 14(日本時間) Jedi-Sportsへ質問メール。
何も連絡がその後ないので催促にメール。
「フレームの発送はいつ?日にちが分かったら教えて。」
- 11/14 (日本時間) Jedi-Sportsからの回答メール。
10数分後に回答。早すぎてちょっと怖い(笑
「荷物は空港にあるよ。ローリッヒから輸送日の連絡を待っている。
今日か明日には届くから、来たらすぐに連絡するよ。」
とりあえず連絡待ちです。
- 11/15 (日本時間) Jedi-Sportsからのメール。
「ローリッヒから到着日の連絡があったから知らせるよ。」
ということで、ドイツを17日発、タイを経由して19日8時に福岡空港着のようです。
輸送がタイ航空なので対経由みたいです。
- 11/16(日本時間) バイス・ローリッヒ ジャパンに問い合わせメール。
到着日は分かりましたが、
インボイスなどの書類をどこにもらうのか分からないので、
バイス・ローリッヒ ジャパンにメールで問い合わせました。
- 11/16 (日本時間) バイス・ローリッヒ ジャパンからの回答メール。
大阪の事務所にもちょうどドイツから連絡があったみたいで、
すぐに回答が来ました。
書類を受け取る会社がインターナショナル・エクスプレスと教えてもらい、
インボイスとAWBのコピーをもらいました。
- 11/16 (日本時間) インターナショナル・エクスプレスへ問い合わせ。
19日8時に荷物が空港に届いて、
実際に受け取れるのが何時か分からないので、
電話でインターナショナル・エクスプレスに問い合わせました。
昼からは確実に受け取れるようなので昼に行くことにしました。
- 11/19 (日本時間) インターナショナル・エクスプレスから電話。
荷物が届いたとの連絡。
特に問題なければ連絡は不要と言ってたんですが、
連絡をくれました。
すでに福岡空港に向かう途中でした。
- 11/19 (日本時間) 福岡空港で通関手続き&荷物の受け取り
福岡空港で通関手続きをして無事フレームを受け取りました。
通関手続きについては詳細にまとめましたので、
そちらを参考にしてください。
◆通関手続きのまとめ
最後にJedi-Sportsにお礼のメールをして終了です。