九州では配達が遅れていると
言われているマイナンバーですが、
我が家には無事届きました。
実際マイナンバーがどのように使われていくのかは、
見えていない部分も大きいですが、
(自分の勉強不足ですが)
今後色々な情報と関連づけられていくは間違いないでしょう。
番号1つで管理できるので便利な面もあるでしょうが、
セキュリティのことを考えれば、
不安な面の方が多い気がします。
特に我が家には小さい子供もいるので、
この子たちが正しく情報管理ができるように
ちゃんと教えていきたいと思います。
これはマイナンバーに限ったことではありませんが。
ということで、マイナンバーはしばらくは
他の書類を保管している場所に
一緒に保管しておくことにします。