カンパニョーロ ゾンダ リアハブ&フリー グリスアップ | ロードバイクon

ロードバイクon
ロードバイクon > Simplon Pavo組み立て > カンパニョーロ ゾンダ リアハブ&フリー グリスアップ

カンパニョーロ ゾンダ リアハブ&フリー グリスアップ

-スポンサードリンク-

Simplon Pavoの組み立て記録です。
フロントに続き、カンパニョーロ ゾンダの
リアハブ&フリーのグリスアップです。

フロントに続きリアのハブ&フリーのグリスアップです。
ハブはフロントと同じ構造ですが、
フリーを外す作業が追加になります。

◆使用した工具

  • アーレンキー 5mm ×2
  • アーレンキー 2.5mm ×1
  • モンキースパナ
  • フィニッシュライン セラミックグリス
  • パーツクリーナー
  • 千枚通し

フリーを外すにはアーレンキーとスパナを
下の写真のようにして左右に開くようにすると、
固定用のナットが外れます。
ゾンダ フリー外し

固定用ナットを外したところです。
ゾンダ フリー ナット外し後

フリー本体は少し回しながら引っ張ると外れます。
白いグリスが入ってました。
ゾンダ フリー外し後

フリーを外したら、ハブシャフトを外します。
フリーと反対側のナットをフロントと同じように
両側から5mmで外します。
正ねじです。
ゾンダ ハブ 分解

玉押し調整の黒いパーツを外します。
ゾンダ 玉当たり 固定

カップや玉押しを順番に外していきます。
ゾンダ ハブ ナット外し後

フロント同様しっかりとグリスが入っています。
ゾンダ ハブ ベアリング 初期状態

ゾンダ ハブ ラチェット 初期状態

外したフリーとハブのパーツです。
ゾンダ ハブ フリー 分解したパーツ

しっかりとグリスを拭き取りきれいにします。
ゾンダ ハブ フリー 分解したパーツ 清掃後

フリーはツメも外してきれいにしました。
固定用のスプリング(針金みたいなやつ)も外してました。
かなり繊細なパーツなので取り扱いは注意が必要です。
ゾンダ フリー 清掃後

この後は各パーツをグリスアップして
逆の順番で組み立てていきます。
ベアリング部分はかなりしっかりグリスを入れました。
ゾンダ ハブ グリスアップ

で、完成です。
カンパニョーロ ゾンダ リアホイール
玉当たりはフレームに取り付けてから
再度調整するのでかなり適当です。
これもフロントと同じです。

正直カンパのホイールはグリスが少ないとの情報もありましたが、
リアもしっかりグリスが入ってました。
今回は勉強のつもりで分解グリスアップしましたが、
敢えてグリスアップする必要はなかったと思います。

-スポンサードリンク-
投稿日 : 2013/02/01
カテゴリ : Simplon Pavo組み立て
使用タグ : , ,
この記事へのコメント

現在、この記事へのコメントはありません。

この記事にコメントする
コメント

CAPTCHA


*

この記事へのトラックバックとピンバック

現在、この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックURL
«
Top
»
Copyright(C) ロードバイクon All Rights Reserved.