E-PL6の初撮影に向けて、
色々と付属品を付けます。
液晶保護フィルム貼り付け
まずは液晶の保護フィルムを貼ります。
E-PL6用が売ってなかったので、E-PL5/E-PM2用を買いました。
液晶が同じなので問題ないです。
ハクバ 液晶保護フィルム E-PL5/E-PM2用
保護フィルムを貼った後です。
気泡もなくホコリもなくきれいに貼れました。
液晶保護フィルムのきれいな貼り方は
色々なサイトで紹介されているので、
そちらを参考にしてください。
レンズプロテクター取り付け
続いてレンズプロテクターの取り付け。
プロテクターは不要という人もいますが、
自分はレンズ保護のために付けてます。
ケンコー PRO1D プロテクター 37mm
レンズに取り付け後。
レンズキャップも普通に使えます。
交換グリップ取り付け
出荷時は付いていない交換グリップをボディの取り付けます。
固定ネジはコインで締めます。
ボディ側の取り付け穴
グリップ取付後。
ストラップ取り付け
付属のストラップはPENには似合わないので、
楽天で購入したストラップと取り付けます。
ハクバ 本革ネックストラップ SM20
取り付け後。
ボディにレンズ取付け>
ボディにレンズを取り付けます。
ニコンとは回転方向が逆なので
ちょっと違和感があります。
あとはSDカードとバッテリーを入れたら
撮影に出かけるだけです。
オリンパスのカメラは初めてなので、
まずは標準レンズで色々な操作に慣れたいと思います。