リアライト取り付け | ロードバイクon

ロードバイクon
ロードバイクon > Simplon Pavo組み立て > リアライト取り付け

リアライト取り付け

-スポンサードリンク-

Simplon Pavoの組み立て記録です。
リアライトを取り付けます。

◆使用した工具

  • アーレンキー(5mm)
  • プラスドライバー
  • アーレンキー4mm

リアライトは点灯忘れやトンネルの時に楽したいので、
自動点灯するタイプのリアライトを探しました。
結果、パナソニックのSKL090にしました。
Panasonic SKL090 自動点灯テールライト

が、SKL090は点滅のみで点灯モードがありません。
夜間走行するなら点灯モードも欲しかったので、
リアライトは2個体制にすることにしました。

まずはパナソニック SKL090を取り付けます。
SKL090にはホルダーが付属していて、
シートポストやシートステーに取り付けることができます。

見た目がスッキリするシートステーに
取り付けることにしましたが、
シートステイが細くホルダーにかなり隙間ができます。
パナソニック SKL090 固定ホルダーとシートステーの隙間

そこで隙間を埋めるため、
硬めのスポンジテープを入れました。
パナソニック SKL090 固定ホルダーの加工

※追記
スポンジテープで隙間がなくなり取り付けることができましたが、
スポンジテープだけでは摩擦抵抗が少なく、
走るとライトが回転してしまったので、
さらに付属のゴム板を接着して回転しないように改良しました。

付属のボルトが長く、
ホルダーから飛び出してしまいます。
SKL090 ホルダー取り付け

かっこわるいですし危ないので、
短いボルトに交換しました。
こんなに長さが違います。
交換したボルトの規格はM5×15mmです。
パナソニック SKL090 ホルダー用ボルトの交換

ボルト交換後。
長さもピッタリ。
パナソニック SKL090 ボルト交換

パナソニック SKL090取り付け完了。
ボルトもプラスネジから六角になって
メンテナンスもしやすくなります。
パナソニック SKL090 取り付け

SKL090は大きめのリアライトですが、
そんなに目立たないと思います。
パナソニック SKL090 取り付け

もう1つのリアライトですが、
アンタレックスのMX1にしました。
アンタレックス MX1 テールランプ

取り付け場所ですが、
ちょっとマニアックなシートポストのヤグラに取り付けます。
アンタレックス MX1 取り付け位置

まずはMX1の固定用パーツを外します。
アンタレックス MX1 取り付けパーツ外し

続いて、サドルのレールを固定する部分に
MX1のアームを通してからサドルを取り付けます。
シートポスト ヤグラ部分にテールライト取り付け

MX1のアームを挟み込まないように注意しながら、
ヤグラをシートポストに固定します。
MX1のアームがサドルレールを固定する部分に
回り込んでるのが分かりますか?
ヤグラのレール固定部分で固定

角度を変えて。
アンタレックス MX1 シートポスト ヤグラに取り付け

後ろから見るとこんな感じです。
見た目もスッキリですし、
この位置だと走りながらでも手を伸ばせば届きます。
アンタレックス MX1 ヤグラ部分に取り付け

-スポンサードリンク-
投稿日 : 2013/04/26
カテゴリ : Simplon Pavo組み立て
使用タグ : ,
この記事へのコメント

現在、この記事へのコメントはありません。

この記事にコメントする
コメント

CAPTCHA


*

この記事へのトラックバックとピンバック

現在、この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックURL
«
Top
»
Copyright(C) ロードバイクon All Rights Reserved.