スピードプレイ ペダル&クリート取り付け | ロードバイクon

ロードバイクon
ロードバイクon > Simplon Pavo組み立て > スピードプレイ ペダル&クリート取り付け

スピードプレイ ペダル&クリート取り付け

-スポンサードリンク-

Simplon Pavoの組み立て記録です。
スピードプレイのペダル、クリートを取り付けます。

◆使用した工具

  • ペダルレンチ(15mm)
  • プラスドライバー
  • グリス

Composite SEにはシマノのPD-A530を付けていましたが、
Pavoにはスピードプレイを取り付けることにしました。
スピードプレイにはチタン、ステンレス、クロモリと
いろいろな素材がありますが、
ミドルグレードのステンレスにしました。

スピードプレイ ゼロ ステンレス
スピードプレイ ゼロ ステンレス

中はこんな感じ。
小さいペダルと大きなクリートが印象的です。
スピードプレイ ゼロ ステンレス 中身

スピードプレイは裏表がなく、
パッと見、左右同じように見えますが、
他のビンディングペダルと同じで左右があり、
ペダルにLとRが刻印されています。
スピードプレイ ペダル 左右

取り付けるクランク側をパーツクリーナーで
綺麗にしておきます。
コーラス クランク ペダル受け

ペダルのネジ部分に固着防止のため、
グリスを塗っておきます。
スピードプレイ ペダル ネジ グリスアップ

ペダルレンチを使いしっかりと締め込ます。
はみ出したグリスは拭き取っておきます。
ネジの方向は右が正ネジ、左が逆ネジです。
スピードプレイ ペダル 取り付け

ペダルはこれで完了です。
他のペダルに比べるとかなり小さいですね。
スピードプレイ ペダル 取り付け完了

続いてクリートをシューズに取り付けます。
まずはSPDのクリートを外します。
SPD クリート

SPDのクリートを外しました。
ついでにパーツクリーナーで拭いておきました。
結構きれいになりました。
SPD クリート 取り外し

今使っているシューズはシマノのSH-076Rです。
SPD-SL、SPDどちらにも使える便利なシューズです。
SPD-SLのシューズにスピードプレイのクリートを付ける場合には、
付属のシムを取り付ける必要があります。
スピードプレイ シム

取り付けるシムはシューズのメーカーによって
組み合わせがあるので付属の表を参考にしてください。
シューズにシムを取り付けました。
スピードプレイ シム 取り付け

メーカー別設計のおかげがシューズのソールとシムに
ほとんど隙間がありません。
スピードプレイ シム 横から

最後にクリートを取り付けて完成です。
とりあえず真っ直ぐに近い感じで取り付けてます。
細かい調整は実際は知ってから行います。
スピードプレイ クリート 取り付け

あとはクリートカバーを取り付けます。
スピードプレイのクリートカバーは
コーヒーショップという純正がありますが、
降りた時だけ取り付けるカバーです。

荷物は増えますし、
降りるたびに付けるのは面倒なので、
Keep on Kaversのクリートカバーを付けます。
Keep on Kovers スピードプレイ専用 穴開きクリートカバー

Keep on Kaversのクリートカバーは
カバーを付けた状態で、
ペダルの脱着ができる優れものです。
さらに、常にクリートカバーを装着した状態なので、
クリートは傷付くことがありません。
スピードプレイのクリートは高価なので、
まさに一石二鳥のクリートカバーです。

実際取り付けるとこんな感じです。
Keep on Kovers クリートカバー 取り付け

-スポンサードリンク-
投稿日 : 2013/04/14
カテゴリ : Simplon Pavo組み立て
この記事へのコメント

現在、この記事へのコメントはありません。

この記事にコメントする
コメント

CAPTCHA


*

この記事へのトラックバックとピンバック

現在、この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックURL
«
Top
»
Copyright(C) ロードバイクon All Rights Reserved.